特殊なコメント機能について

2021年9月16日考え方メンバーシップ

 こちらの投稿はメンバー様向けですが、お知らせということもありまして、一般公開とさせていただければと思います。ただ、コメント欄はいつも通りセクション自体が非表示となっておりまして会員さんでないと見えない仕組みです。

 動画などでお伝えしておりましたが、昨夜自力でサーバー移転は完遂できましてサイトの反応が早く、軽くなりました。ということで、ちょっと前に一度断念していた追加の機能をこれから入れていきます。

特殊なコメント機能

 基本的に海外のサービスを使うと日本ではあまり馴染のない操作感を覚えたりします。ですので、今日入れた機能も使いようによっては便利なはずですが、人によってはメールの更新頻度が逆に多くなり過ぎだと感じられる方もおられるかもしれません。

 というのは、私や他のメンバー様をフォローする機能がありまして、私がいつもやっているようにメンバー様へのコメント返しををしていきますと、その都度、コメントの本文とサイト内のどこで、誰に対してそれが書かれたか、URLも含めてメールで届くからです。
 他方、私をフォローせずとも、私から皆様お一人お一人のメンバー様へのコメント返信だけを通知で受けるようにもできます。標準でそのような仕組みになっています。まずは遊びながら実験的にお試しでやってみていただけますと幸いです。登録も解除も簡単にできます。ワンクリックです。サーバーがどれぐらい重くなるか、あるいは影響がないかも含めて見させていただこうと思います。

私や仲間をフォローする(その人の全コメント活動を把握)

電波マークでフォローが可能です。

 ※電波マークをクリックしていただけますとフォローしていただけます。同じく電波マークの上でさっと解除できます。フォローされますと、私のコメント活動を把握できるようになります。いつでも解除はできますので、まずはフォローする必要があるかどうかを判断していただければと思います。ただ、挨拶みたいなのも中には届いてしまいまうこともあると思います。または、短期間だけ今は必要だという感じに合わせてフォローしたり、アンフォローしたり調整いただいてもよいですね!これからどんどんページも増えていきますが、サイトを隈なくチェックせずとも私がどこにどういう内容を書いたか網羅的に把握しようと思えばできることになったということです。

写真はマイページから更新可能です。


この画面で購読(記事ごとのコメントスレッド)、フォロー(人物の)、ご自身の活動がタブ切り替えてで一覧できます。

 通数が多いと感じたら遠慮なく解除して下さい。購読も辞めたり付けたり反復できます。また、これも代案ですが、ロイヤル専用のGMAILとかを作ってもらっておいてもいいかもですね!ご自身のメールアドレスは一つだけですが、マイアカウントから簡単には変更できます。ただ入力間違いにだけ気を付けて下さね。GMAILとかでロイヤル専用であれば、他のメールが埋もれてしまうリスクだけはなくなりそうです。さて、上の画面を出すためには以下の人のマークに歯車アイコンがついたところを押してみて下さい。コンテンツと設定と表示されます。それをクリックします。

コンテンツと設定ボタン


◇ 盛り上がってるコメントのスレッドだけ登録

この機能の場合は、人を追うのではなく、記事(つまり動画の内容やコミュニティ投稿)ごとに自分が把握しておきたいコメント欄だけフォローできる機能です。なお、これも数は増えていきますが、一括フォロー解除や購読消去の機能も備えてはおります。たまにお掃除のように、購読やフォローを減らして調整しても良いでしょう。

購読するという欄は、今回の記事のページのスレッドだけ登録するという意味です。試しに本記事のコメントスレッドを購読してみて下さい。

 ちなみに通知内容は2つあります。どちらかをそのスレッド(コメントブロック)に対して新規の独立したコメントが来た場合と、誰かが他の誰かへ返信をした場合です。新規コメントだけ登録しておくこともできますから、誰かと誰かの会話には入らないようにするという使い方でしょうかね。

ご自身のコメントに対して返信が来た場合はデフォルトで通知がいきます。

私や他のメンバーさんがリプをした場合は通知がいく。

 ただ、簡単に止めることはできます。鈴のアイコンをワンクリックです。ご自身のコメントに対して他の誰かからの返信があってもご自身にお知らせをしないようにもできる形です!その場合は鈴のアイコンに×が付きます。

 ちなみにメール内の解除リンクを踏めばワンクリックで一発解除です。また電波マークをもう一度押すことでもフォローを解除できます。解除するのも購読するのもいつでも何度でも可能ですので、お互いに遠慮せず、ご自由に使ってみて下さい。また、フォロー解除したことは相手に通知されていませんし、そもそも誰かをフォローしたとしても相手方には通知されていません。ご自身だけが、誰をフォローしているのか分かっている状態です。慣れるのにちょっと時間が必要かと思います。みんなで試しながらという形で宜しくお願いします(^^♪

 最後に一般の読者様にも将来的には無料記事についてコメント欄をYouTubeと同じように開放していく可能性があります。ロイヤルメンバー様は色が今はブルーになっていて、マークというか名称が入って分かるようになっています。以上、宜しくお願いします。

2021年9月16日考え方メンバーシップ

Posted by 与沢翼